当事務所の業務内容は、M&A、企業再編、コンプライアンス、合弁、フランチャイズ、知的財産権、労働、プライベートエクイティ及びキャピタルマーケッツ、国際リース、ローン、訴訟、国際仲裁、保全・執行、その他紛争解決等、幅広い分野に及んでおります。クライアントも、国内企業、外国企業を問わず、商社、金融機関、百貨店、ソフトウェア開発、IT関連、飲食、運送など多岐にわたります。
コーポレート
当事務所は、日々の企業活動において発生する様々な法律問題に関し、迅速かつ的確なアドバイスを提供しております。当事務所のコーポレートに関する業務は多岐にわたりますが、代表的なものは以下のとおりです。
- 株式譲渡、事業譲渡、会社分割、株式交換、株式移転等による国内外の企業買収や事業再編におけるスキームの検討、企業買収等に関する法務監査(デュー・ディリジェンス)、交渉及び契約書等の関連書類の作成
- 第三者割当増資等による資金調達に関するストラクチャーの検討、助言、及び契約書等の関連書類の作成
- 合弁契約、ローン契約、ライセンス契約、フランチャイズ契約、販売代理店契約等の契約に関する助言及び契約書等の関連書類の作成
- コンプライアンス・リスクマネジメント体制の構築及び助言
- コーポレート・ガバナンス、株主総会・取締役会等の指導及び助言
- 行政規制(金融商品取引法、銀行法、貸金業法、信託業法、独占禁止法等に関するガイドラインを含む。)に関する指導及び助言
- 労働法・労使関係に関する指導及び助言、企業側に立った労使紛争(訴訟を含む。)の解決
紛争解決
当事務所は、訴訟、各種民事・商事保全、仲裁手続その他の紛争解決に係る業務を提供しております。当事務所は、国内の係争案件だけではなく、国際的な係争案件につきましても、海外における法律事務所と連携し、迅速かつ的確なアドバイスを提供しております。当事務所の訴訟その他の紛争解決に関する業務は多岐にわたりますが、当事務所の弁護士が関与する近年の代表的な案件は以下のとおりです。
- 企業買収等に関する訴訟
- フランチャイズ契約に関する訴訟
- ソフトウェア開発に関する訴訟
- 売買契約等の各種企業間契約に関する訴訟
- 特許権に関する訴訟(特許権侵害差止請求)
- 特許権専用実施権契約に関する国際商事仲裁協会における仲裁手続
- ドメインに関するWIPOにおける仲裁手続
- 不正競争防止法上の仮処分申立等による紛争解決
- 労使関係に関する訴訟
知的財産権・IT
当事務所は、特許権、著作権、商標権等の各種知的財産権に関する係争案件(WIPOや国際商事仲裁協会における仲裁手続を含む。)、不正競争防止法上の権利等に関する係争案件(不正競争防止法に基づく仮処分申立等)、各種知的財産権に係るライセンス契約、ソフトウェアライセンス契約に関する助言及び契約書作成に係る業務を提供しております。
また、IT(情報技術)に関して、電子商取引のストラクチャーの検討、契約書及びサービス規約等の作成、インターネット上の問題に関する助言等の業務を提供しております。
ファイナンス
当事務所は、投資ファンドの組成案件に関するストラクチャーの検討、助言及び契約書作成、融資契約、国際リース、スワップ・オプション取引その他のデリバティブ取引に関する助言及び契約書作成、金融商品取引法、銀行法、貸金業法、信託業法等の法令遵守(各種ガイドラインによる規制を含む。)等に関す助言等の様々なファイナンス業務を提供しております。
倒産・事業再生
当事務所は、法人の破産や特別清算等の申立から、私的整理による事業再生スキームの検討及び助言、会社更生法及び民事再生法に基づく申立等に至るまで、倒産・事業再生に関する様々な業務を提供しております。